スポーツクラウドって何ぞ!?
2015-05-09 23:05:43 No Comments
GWは久しぶりに赤い日を全部お休みさせて頂きました。
だいたい1日は半日診療するのですが、今年は許して頂こう!という事で。
そのお休みの1日に、春日部の大凧マラソンに参加してきました。
10kmまではいけるかなぁ、というのは去年で間違いと気づいたので5kmで。
結果、5kmでも長かった。。。
もう距離を走れません。
中高6年間は陸上部でロング系やってましたが、向いてなかったんだと今さら気づく。
今は無理なく楽しく出来るのは筋トレ。
懸垂を腕が上がらなくなるまでやっても、筋肉痛にはなりません。
懸垂とバックキックのみ、交互に行っています。
やりなれた方ならお分かりかと思いますが、正しいトレーニングを行うと、回復します。
永遠に、というのは大げさですが、ちょっとやそっとでは疲れません。
深夜番組を見ながら、いつまでも筋トレしちゃいます。
6時過ぎには起きるのに、夜中3時過ぎまで懸垂してるのもザラでした。
健康になるつもりが、不健康。
スポーツクラウドというトコで、大腰筋が紹介されています。
いったい誰が紹介してくれたのだろう。
[http://sports-crowd.net/]
↑
何回やってもうまくリンク貼れないっす。