日帰り長野スパイラル
2015-09-13 22:39:41 No Comments
だいぶ久しぶりの更新となってしまいました。
具合が悪かったのです。
トレーニング出来ず、日々太り衰えていく身体とそれ以上に体調が悪い。
毎日をやってくだけで精一杯でした。
ようやく元気になってきたので、トレーニングと共に日記を更新です。
本日は朝から長野県長野市にある「スパイラル」という施設に行ってきました。
来週行われる「ボブスレー」の「プッシュ選手権」の練習と下見です。
ここだけだと、何の事か分かりませんね。
まず施設から「スパイラル」というのは、長野五輪(冬季)のソリ種目が行われた所です。
余談ですが院長の古谷は、この長野五輪のボブスレー選手のJOC公認トレーナーとして参加しています。
現在では「アジア初の人工凍結コース」として、「ボブスレー」「リュージュ」「スケルトン」の3競技が実施出来るコースとなっています。
「リュージュ」は1人で仰向け、「スケルトン」は1人でうつ伏せになって滑走する競技です。
で、長くなりましたが、夏場はレールが引いてあるコースでソリを押して滑る練習が出来る場所にもなっています。
来週そのレールでソリを押す「プッシュ選手権」があるのです。
その為の今日なのでした。
画像の上はレールにソリを乗せた状態で、これを押します。
画像の下は長野五輪のコースであり、冬に日本選手権が行われるコースとなっています。