強くなりたきゃブログ読め!

8 / 59 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

2019年5月26日(日)古谷講習会「軸トレ塾」

2019-05-28 22:49:24 No Comments


2019.5.26 軸トレ塾 第9クール 2回目

大きなクラブへの関わり方
組織を運営するスタッフとの関わり方
選手への関わり方と説明、実践について、有田才一郎先生よりお話頂きました。

一つの動作、組み合わせによって「軸」の入り具合を確認してもらうビフォー、アフターのチェック方法、信頼されたら強い。

家族会議をして活動を支えてくれた家族の皆さんが素晴らしいです。

定期的に要請を受けている高校女子バスケットボール部での実際の内容を基にした解説を勝俣啓介先生にお願いしました。

ポイントは、ウォーキングランジをする為の準備をいかに行うか、でした。

私の担当は、タオルギャザーの検証でした。

筋肉の作用、神経支配を意識して行ってもらいました。

アンサーとしては、「底屈運動になり転倒予防にはならない」。との見解となりました。

# 軸トレ塾 #浜松町 #科学新聞社 #サッカー #野球 #トレーニング #コンディショニング #フィジカルトレーニング #左右非対称改善 #チームフルタニ #バックキック #伸展力貯金


もうすぐ午前1時ですよ。

2019-05-24 01:06:18 No Comments

最初に言っておきますが、一切内容はありません。


仕事を終えて、食事の合間にトレーニングをする。

そこまでは良かったけども。

次の日曜日に講習会で使う資料が出来ていないので、その最終確認を。

すぐに終わるつもりが終わらなかったという。

終わったと思ったら、明日行こうと思っていた銀行回りの準備をしていなかった事を思い出す。

無事に金銭面が片付いたところで、もういいやとブログを更新。

しかもこれといって情報のない独り言を打ってみる。

だからといって、いつも情報満載なワケではないのだけれど。

読んでしまいましたね。

わかりました。

こちらもとっておきの情報を出しますよ。


5月22日に、院長はDoCoMoに行って機種変更をしました!

なんと脱ガラケーです!

ガラケー → iPhoneXS(ゴールド)

iPad mini4 → iPad mini(新型?)(ゴールド)

2台同時に機種変更したんです!

この情報が役に立つか立たないか あなた次第です。


2019年4月28日(日)古谷講習会「軸トレ塾」

2019-05-08 17:31:07 No Comments


平成の時代も大変お世話になりました。

令和の時代もよろしくお願い致します。

軸トレ塾 第9クール 1回目 2019,4,28に実装させて頂きました。

左右非対称解消の為のトレーニングとセルフチェック法
伸展をやり続けた場合の対処法
背筋、懸垂をやり続けたらどうなって、どこであれば、屈曲を
入れても弊害が出ないか。
伸展が必要な理由
トップアスリートのトレーニングとの比較・解析

を、総論的考え方と「伸展力貯金」をやり続けた勝俣啓介先生から実践とその経過、効果を各論で発表して頂きました。

栄養講座は、血糖値を抑える効果のあるGI26サプリメントについて 担当 勝俣啓介先生

継続受講されている先生方、ピンポイントで参加されているパーソナルトレーナーの方々、初めての方、新スタッフとしての参加と、様々な形で盛り上がりを感じつつあっという間の4時間でした。
次回は、5,26 第4日曜日です。

#浜松町 #科学新聞社 #軸トレ塾 #伸展貯金 #左右非対称


元気を出すには肉っす。

2019-04-24 23:49:59 No Comments

先週と今週、午後から赤羽に行ってきました。

アスリートの練習のお手伝いをしに、行って来ました。

次は5月15日(水)の予定なので、草加に帰って来てから自分へのご褒美を与えてきた。

行って来たお店は「FUN-KEY SOKA SOKO」

ここで毎回注文するのは

「ハラミのステーキ」300g

「オニオンリング」

ここまでは絶対です。

今日は追加で

「チーズオムレツ」ふわふわでライト!

を頂いた。

また明日から頑張ろう。



2019年4月14日(日)日帰りで和歌山へ。

2019-04-20 22:08:40 No Comments


前日は歓迎会で寝たのは1時。

なんとしても4時半に起きねばならなかったので、緊張した。

無事に起きる事が出来て本当に良かった。

往復ともに、なんやかんやとありましたが電車関係に疎い自分でも何とか行って来れました。

そう。

今回は1人で行って来たのです。

行って来たのは、和歌山市立和歌山高等学校の女子バスケットボール部のみなさん。

お初の1年生に、何度か会っている2・3年生。

同じ資料を使いたくなくて、毎回新しい資料を用意しています。

初めての1年生には分かりやすく、2度目以降の2・3年生には聞いた事ある内容なのに新しく、2度美味しい内容を、と考えて作りました。

初見の1年生の何とも言えない雰囲気を、聞く姿勢・空気感で後押ししてくれた上級生達。

有り難かったので、より気を入れて講習会をやってきました。

「楽しい」や「なるほど」が、継続の手助けになるといいな。

講習会が終わった日からまた仕込みの日々。


2019年4月7日 第2回「(株)ラルゴ 大阪セミナー」

2019-04-14 10:03:49 No Comments


(株)ラルゴ 大阪セミナー 第2回目 2019.4.7

前回復習
左上肢外転を取るという事は、実は、腰椎伸展と骨盤の前傾を体に染み込ませる事だったんだ。と、言うような身体の繋がり、連動を紐解きながら行っております。

座位ストレッチングの弊害の文献読み合わせ、実技で体験して頂きました。

続いてタオルギャザーとレッグカールの弊害をゴルフのアドレス時の収まり具合とスイングで確認して頂きました。

究極の骨盤ベルト活用術では、男性向けの巻き方と女性のセルフ巻きのコツをお伝えした時の「なるほど感」は、会場中に行き渡ったかと思います。

PMテーピングの踵骨後方と腰背部、テンションを強く巻くところと転がすように巻くところを次回までに、何度も、何度も巻いて来て下さい。

ご参加頂いた皆様、設営頂いた関係者の方々に感謝申し上げます。

次回3回目は、6月2日第1日曜日 新大阪 丸ビル新館にて行います。


8 / 59 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後


カテゴリ 全て | 記事


Copyright © 2012 - 2024 furutani-chiro.eei.jp