強くなりたきゃブログ読め!

33 / 60 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後

強くなりたきゃ、、、2

2015-07-13 22:18:40 No Comments


仕事復帰しました。

仕事出来るっていいですね。


さて、かなーり前に「強くなりたきゃ」にちなんだ内容をあげました。

が、すっかり忘れていました。

で、懸垂マシンに続いてのオススメはこちら!!

「シャフト」です。

これは重さが5キロほどで、ポールストレッチに飽きた、楽になってしまった人にもオススメです。

何と言っても特筆すべきは、1メートルであること!

車に楽に積めます。

どこでも持っていけるし、どこでもトレーニング出来ます。

玄関に置いても、そんなに怒られません!

プレートと言われる重しを増やせば、ドンドン重く出来ます。

ポールストレッチの動き以外では、「ウォーキングランジ」です。

検索すれば、出てきます。

よほど運動をしている方でなければ、難易度は高めです。

まずはシャフトのみでやってみては、いかがでしょう。


急性期につき、絶対安静!

2015-07-11 19:31:56 No Comments

久しぶりの更新になってしまいました。

というのも、水曜あたりから具合が悪くなり、木曜は来ただけ。

金曜と土曜はお休みをもらうという使えなさっぷり。

週末、特に土曜は忙しいのです。


今回は頚椎がズレ、肩と腕がおかしいのに、走ってしまったのが間違いでした。

急性期は絶対に安静です。

すでに傷めているのに、再度傷めるので二次災害が起こっているわけです。

痛みも比じゃありません。

肩が神経痛で痛いのか、痺れているのか分からない、あの嫌な感じ。

腕の置き場が分からずに、立ってられない、座れない、寝てられない。

寝るのがマシですが、寝るの辛い、寝返り辛い、起きるの辛い。

アイシングしながら、痛みに耐えているうちに寝てしまう、また痛みで目覚める。

本当に久しぶりの感覚、16年振りでしょうか。

痛くない生活って何にも代え難いです。

おまけに今は必要な時に休ませて頂いているので、何だかもう色々と痛い!!

本日、治療して頂いて6割超の回復です。

月曜からは、もう大丈夫!


きっかけはあったものの、やはり無理がたたってしまった。

久しぶりに起きていても眠くない、という感覚を体験してます。

でも無理しないと成長しないしなぁ。

「急性期には絶対安静!」

を遵守しつつ、また無理します!!


赤羽で初めての1歩ハードル。

2015-07-05 23:18:52 No Comments

午前中はいつものように、赤羽で選手とトレーニング。

さすがに梅雨には勝てないのか、ここのところ雨に降られています。

でも、さすが屋根付きの競技場!

濡れませんでした。


今日は、せっかくだからとハードル跳んでみました。

不恰好ですが、次跳ぶまでに練習しとこうと思います。


今いる場所が地図の真ん中。

2015-07-04 23:56:02 No Comments

ここ数日の雨がすごいです。

雨が降れば湿度は上がるので、辛い。

暑くて仕方ないです!


古谷施術院は、メインは痛みをもった方の治療です。

治療院なので。

痛みをもって困っている場合もありますが、運動選手で強く、早くなる為に骨格を整え、補強運動やトレーニングをしに来る場合もあります。

場合によっては、根本から見直していかなければならない事もあります。

強くなる為に信じて来てくれて、かつ日々言った通りにトレーニングしてくれる選手はどうにか結果につなげてあげたい。

半年は我慢してくれ、と伝えます。

長く染み付いたクセはなかなか変わらないからです。

変化を感じてきても、結果が出ないとお互いに辛いです。

そんな中、今日、ついに2人の選手に少し結果がついてきました。

嬉しい。

きっと本人よりも嬉しいと思います。

自分が主役じゃなくても、人が結果出す為に全力を尽くすのはやり甲斐がある。

また明日からも頑張れる。


題名はよく古谷施術院で流れる唄の歌詞です。

そんな気持ちで日々、積んでいきます。


7/1の午後は充電できました。

2015-07-02 00:10:16 No Comments

午前中は朝から某選手の取材協力。

自分なんか見ちゃーいない!

とは思いながらも、いつもと違った緊張感の中での仕事は刺激的でした。

こんなに近くにカメラあって動じてないのか、世界が違うな、と思いました。

過去、2度選手の取材に同行しましたが、今回が1番のアリーナ席でした。


午後は充電になったので、ナンバーポータビリティーしてきました。

D社からA社へ。

iPad使ってみて良かったので、iPhone6にしちゃいました。

ほとんど通話しないのに、掛け放題が強制というのは納得いかなかったので。

せっかくだからと、長年使ってきたアドレスも変更。

シンプルなものにしました。

アクティブレストになりました。


第1クール、完了!

2015-06-28 21:44:34 No Comments


三重「まつさか整骨院」濱口先生と。

3ヶ月連続の第1クール完了です!

次回は9月から。

科学新聞社HPより、お問い合わせください。


次回までに、腹を締めねば。


33 / 60 ページ目を表示 最初 | 戻る | 次へ | 最後


カテゴリ 全て | 記事


Copyright © 2012 - 2025 furutani-chiro.eei.jp